積立投資成績報告(2020年10月版)

2020年10月末時点のつみたて投資(確定拠出年金)の成績です。

これから長期投資されるかたは、ふ~んこんな結果になるんだ、程度の参考にしてください。


運用内容

  • 積立種類:確定拠出年金(企業型DC)
  • 積立期間:11年4ヶ月(2009年6月~2020年10月)
  • ポートフォリオ:
    • だいたい 株:債権=6:4 になるようにしている。
    • もう少し細かく説明すると、こんな割合。外国株:国内株:外国債券:国内債券 = 36 : 24 : 24 : 16
  • 積立額:積立額は給料に連動するので固定額ではないですが、現在はマッチング拠出を利用して掛金上限の毎月 55,000 を積み立て
  • 運用方針:スイッチングはほぼやっていない。ほとんどほったらかし。



運用結果

拠出金 3,811,000 に対して評価額 4,581,570 で、運用益は 20% くらいで、つみたてを開始してからの運用利回りは 4.83% です。





コロナショック後ずっと株価上昇してましたが、米大統領選の影響もあってか8月以降は軟調ですね。欧米でコロナ第2波の影響が拡大しているので、しばらくは調整が続くのかもしれません。

まあ、つみたては今後10年以上続くので、今株が上がろうが下がろうがあまり関係はないわけですけれども。



積立額と評価額

2014年1月以降の積立額と評価額の推移です。(記録が残っているのが2014年以降のみ)





積み立てを開始したのが2009年でリーマンショック後なのもあり、評価損になることなく順調に増えています。


ただ、これはたまたま始めたタイミングがよかっただけですので、積み立て投資する場合は(特に始めてすぐの間は)評価損が結構な期間続く、という意識を持っておいたほうがいいと思います。



積立額と評価額の予測

このまま10年つみたてを続けた場合にどうなるかをグラフにしてみました。緑の線で評価額の近似曲線を入れています。




10年後は積立額がだいたい1000万くらい、評価額は1800万(元本の1.8倍)くらいになるとの結果に。

過去10年の積み立ては運用利回りはだいたい5%前後をうろうろしているのですが、つみたて投資のシミュレーションができるサイトで「運用利回り5%、継続期間20年」で計算してもだいたい元本の1.7倍くらいになります。

ですので、今のところ実績として理論値に近い運用になっているという感じでしょうか。



まとめ

以上、積立投資(確定拠出年金)の結果報告でした。


ところで、つみたて投資をされている方で、日々の評価額の値動きが気になる方っていませんか?

わたしは毎日のように評価額の推移を眺めてドキドキハラハラしてたりするんですけども、投資の値動きの激しさに耐えられなくなって投資をやめた、という方もいたりするんですよね。


そういう方にはこの記事でやっているように「投資成績を月次でグラフにしてみる」というのは結構おすすめです。

やることは簡単で、毎月月末時点の累計投資額と評価額の2つをgoogleのスプレッドシートに記録してグラフ化するだけ


毎日の値動きで -3% とか -50,000円 とか見ると、投資続けるのしんどくなるんですが、月次集計でグラフにすることで、目に見える値動きの上下動がマイルドになりますし、長く続けると利回り分の増加が見えるようになってくるので、投資を続けるモチベーションUPにもつながります。


自分のがんばりが目に見えて確認できる、という点でおすすめですよ ^^




★★★資産運用記事のまとめ★★★ → 長期投資のすゝめ



コメント

このブログの人気の投稿

zsh 設定 - プロンプト -

テンションを上げたいときにおすすめの曲(StarrySky YEAH! Remix)

OpenLDAP のログ周りの設定をする