tmux のキーバインドを vi 風にする
tmux の設定を弄って vi 風のキーバインドに変更します。 といっても、 rpm でインストールした tmux には設定ファイルのサンプルが入っていますんで、それをそのまま使わせてもらいます。 【前提】 OS: Scientific Linux 6.3 tmux を vi 風キーバインドにする (~/.tmux.conf) 設定ファイルのサンプルがある場所はこちらです。 # cd /usr/share/doc/tmux-1.5/examples # ls -l 合計 36 -rw-r--r-- 1 root root 2014 7月 9 18:24 2011 bash_completion_tmux.sh -rw-r--r-- 1 root root 913 7月 9 18:24 2011 h-boetes.conf -rw-r--r-- 1 root root 2338 7月 9 18:24 2011 n-marriott.conf -rw-r--r-- 1 root root 1799 7月 9 18:24 2011 screen-keys.conf -rw-r--r-- 1 root root 2789 7月 9 18:24 2011 t-williams.conf -rw-r--r-- 1 root root 5333 7月 9 18:24 2011 tmux.vim -rw-r--r-- 1 root root 2513 7月 9 18:24 2011 tmux_backup.sh -rw-r--r-- 1 root root 1088 7月 9 18:24 2011 vim-keys.conf [ ファイルの説明 ] *.conf tmux 設定ファイルのサンプルです。 tmux.vim vim 用のシンタックスファイルです。 bash_completion_tmux.sh bash のコマンドライン上で tmux のオプションが補完されるようにするための設定ファイルです。 source bash_completion_tmux.sh として使います。 tmux_backup.sh シェルを実行すると tmux 上の各端末(pane)の出力をファイルに吐き出します。 ...